« 久しぶりに少年野球素振りマシン『お客様の声』 東京都 関東 がんばって | トップページ | 少年野球バッティング練習例・・素振りマシンで発泡球を打つ »

2011年7月14日 (木)

少年野球監督、コーチ、指導者は、すそ野を広げる指導を!

各地で高校野球の地方大会が開催されています。

球児にとっては長年のあこがれの甲子園、小さい頃からの夢に向かって白熱する大会です。

猛暑の中、”野球をやって来て良かった”と言えるような夏の大会であって欲しいといつも願っています。

また、ある意味、ここまで続けられたのは幸せだとも考えられます。

先週、朝日新聞を読んでいましたら、こんな記事がありました。

高校野球の野球人口が2年連続で減少しているという記事。昨年に比べて、約1500人の高校球児が減っていると言うわけなんです。

この記事を読んで、少し悲しく、なんとかならないものかと思いました。

私のところへは、『子供が”野球をやめたい”と言うがどうしたらよいか』という相談があります。理由は”おもしろくない” ”監督にしかられる”という理由がほとんどです。

好きで始めた少年野球ですから、やっぱり長く続けられて、楽しみなものであって欲しい。

本来、スポーツとは、どういうものか?

考えて頂ければと思う。

本来、スポーツは、遊び。(プレイ:訳すると遊び)

”楽しみでしょうがない” ”発散できてすっきりする” ”体を動かしてすっきり” ”わくわくする”と言った単純な理由があるはずなんですね。このように書けば、きっと”厳しくなければ”・・と思う人もあるでしょう。

でも、小学生の本質を理解して頂きたい。この小学生時期は、”飽きやすい” ”楽しく無ければ続かない”スポーツ心理学では、これは常識です。厳しさに耐えて、克服した喜びを味わうことができるのは、高校生以上の年齢なんですね。

少年野球の監督さん、コーチさん、指導者は、子供を楽しくさせられているか?

今一度、再認識頂ければと思います。

少年野球の指導が原因で野球人口を減少させたしまわないように。

すそ野を広げて欲しい。

レギュラーも、控えも、うまく打てない子供さんも、誰もが”ここの野球は楽しい”と、そう思える指導を考えて頂ければと思う。

野球人口減少の原因はというと、色々とあるのでしょう。

震災の影響、少子化の影響、日本経済の悪化、その他。

でも、指導が原因にならないように。

« 久しぶりに少年野球素振りマシン『お客様の声』 東京都 関東 がんばって | トップページ | 少年野球バッティング練習例・・素振りマシンで発泡球を打つ »

SPF少年野球用品 中川の毎日」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 少年野球監督、コーチ、指導者は、すそ野を広げる指導を!:

« 久しぶりに少年野球素振りマシン『お客様の声』 東京都 関東 がんばって | トップページ | 少年野球バッティング練習例・・素振りマシンで発泡球を打つ »

フォト

★SPF製品のサイトへはこちら

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ